ここまで変わった種類ばかりだと、調べきれなくてカタカナのままだったり、完全直訳だったりしますが、あまりに奇妙な植物なのでご紹介。
ドラキュラ・オーキッド
モンキー・オーキッド
オクトパス・スティンコーン
英語ではOctopus Stinkhorn、タコ・スッポンタケ?
レッド・ケージ茸
文字通り、赤い鳥かごのようになってます。
リトープス
石に擬態する植物だそうです。
絞め殺しの木
名前からして恐いです。
出血キノコ
歯周病で歯の周りに出血するような、という意味らしいですが。
ウェルウィッチア、別名、奇想天外
最初に出た2枚の葉が永遠に成長するそうです。
ラフレシア
世界一大きい花。
ヒドノラ・アフリカーナ
この見た目で、花は発熱して悪臭を放つそうです。
マダガスカル・トサカ椰子
日本語は適当です、ごめんなさい。マダガスカル・クレステッド・パーム
ウマノスズクサ属の一種
黒コウモリの花
バンクシア・バーデッティ
ほおずき
英語では中国の提灯というのですね。
こちらの著者は見るだけで鳥肌が立つと言ってますが。
スパイダー・オーキッド
まさに、ここに蜘蛛がいそうです。
サンゴ茸
ショクダイオオコンニャク
別名、死体の花。
世界最大の花で、数年に一度開花するが、ひどい異臭を発する。
スマイル・フェイス・オーキッド
最後が、この花でホッとしました。